2011年 01月 15日
TED × Caltech |

また、TEDの組織が主催する会議 (最近はモントレー市ではなく、ロサンゼルスの隣のロングビーチ市で毎年開かれています) のほかに、世界各地で独立に開かれるTED×と呼ばれるイベントもあって、今日はそのひとつがCaltechで開かれました。
今回は「ファインマンのビジョン:次の50年」という題で、科学の可視化、物理学の最先端、ナノサイエンスと生物学の将来がテーマでした。
ひとつ1つは18分という短い講演でしたが、よく練られていて、情報が密に詰まっています。1日参加すると35ほどの講演を聞くことになりますが、エンターテイメント(E)の要素も適度に取り入れたうまいプログラムになっていました。
今日は、素粒子論研究室のセミナーもあったので、途中でTED×Caltechを抜け出してセミナーに参加し、講演者との昼食の後にまたTEDのほうに戻りました。


by planckscale
| 2011-01-15 15:52