場の量子論の勉強、その2 昨日に続いて、場の量子論...
笠-高柳公式とその展開 今年度の仁科記念賞が、「...
場の量子論の勉強、その1 以前、大学1年生の無力さ...
『数学の言葉で世界を見たら』 特設ウ.. 「量子エンタングルメ...
Physical Review Le.. 私の大学院生だったチャン...
ユニタリー性 昨日、Caltechの副...
超弦理論の勉強 大学1年生の「無力」...
酒井・杉本模型 今日はお昼ご飯に行く途中...
この定理が美しい 数学書房から『この定理が...
ボルツマン巡礼 ベルリンに帰ってきていま...